esa.ioを個人利用している話

3か月ぐらい前からesa.ioを個人利用している。 esa.ioにした理由 何分調べること、考えることが多い職業ということで、メモをする環境とい

エンジニアの問題解決力とは何か

今年度、特に下半期からいわゆる技術的負債の返済、特にDevOps方面におけるプロセス改善に深く携わるようになった。これまで依頼ベースの対応や

多義化するOpsのミッションについて

今年度から運用の担当になったんですけど、最近消化不良を起こしつつあります。立場としては言われたことだけやるオペレーターという形じゃなくて、い

Serverlessの時代とas code

先週Ansible Meetup in Tokyo 2016.06と、AWS Summit Tokyo 2016に行ってきたので軽めのレポートにします。 AWS Summit AWS Summitは初参加でしたが、会場

Page 10 of 20